求人情報 | 京都府の移住 たんたんターン

たんたんターン 京都府

〈求人〉 宮津市
ハローワーク求人番号 26070-00998651
掲載:2025年4月11日 期限:2025年6月30日

〈 施設事務員《児童発達支援センター》 〉

社会福祉法人 みねやま福祉会
給与 177,120〜182,040
※フルタイムは月額換算・パートは時間額
区分フルタイム
勤務地京都府宮津市字須津950-120 児童発達支援センター すずらん
時間
8時30分〜17時30分
休日月曜日,日曜日,祝日 週休二日:毎週
年齢不問 
学歴不問
経験あれば尚可
資格
免許・資格不問

仕事内容

丹後地域唯一の児童発達支援センターで、児童とその保護者に「伴
奏する職員をより輝かせる事務員」を募集します。非常にやりがい
があり、重要な役割です。現場で奮闘する職員をサポートし、共に
成長できることに情熱を持つ方をお待ちしています。
<仕事内容>
pc入力作業、書類作成、請求業務、
書類の仕分け、備品発注、電話対応、
児童の受け入れ調整、子どもとの触れあい。
業務の変更範囲:変更なし
※ある場合はご相談させてもらいます。

会社の特長

赤ちゃんから老人まで障害者も含め幅広い年齢層を対象としさまざ
まな福祉サービスを提供する社会福祉法人です。

その他特記事項

*最大残業時間数:2時間/月
*正職員への登用制度あり。
*勤務時間の相談に応じます。
*法人公式のLINEご登録は、みねやま福祉会ホームページの『
採用情報』より登録いただけます。
*提出書類は公式LINEで入力または提出を行います。
・・応募の際はハローワークの紹介状が必要です・・

〈 募集要項 〉

就業場所
京都府宮津市字須津950-120 児童発達支援センター すずらん
交通
最寄り駅: 京都丹後鉄道 岩滝口駅 徒歩 6分
マイカー通勤: 可
雇用形態正社員以外
雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業形態派遣・請負ではない
試用期間 あり   期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
トライアル雇用併用の希望:希望しない
採用人数1人
選考方法面接(予定1回),書類選考

〈 給与・賞与 〉

賃金・手当
a+b+c
177,120円〜182,040円
※フルタイムは月額換算・パートは時間額
基本給(a)177,120円〜182,040円
諸手当(b)-
固定残業代(c)なし
通勤手当実費支給(上限あり)
他 手当等法人規程による 特定処遇改善手当21,300円~85,200円(年 度末に一時金として支給) (月額)=時給×8時間×21.5日で計算
賃金形態等時給
昇給あり
昇給金額/昇給率1時間あたり10円〜10円(前年度実績)
賞与あり
賞与金額100,000円〜200,000円(前年度実績)

〈 就業時間・休日 〉

就業時間
(1)8時30分〜17時30分
時間外
労働時間
2時間
休憩時間60分
月平均
労働日数
20.5日
休日等月曜日,日曜日,祝日
週休二日制毎週
転勤あり

〈 働く環境・福利厚生 〉

従業員数 企業全体:541人
就業場所:24人
うち女性:17人
うちパート:12人
加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済未加入
退職金制度あり
定年制なし 
受動喫煙策あり(屋内禁煙)
育児休業
取得実績
あり
介護休業
取得実績
あり
看護休暇
取得実績
あり

〈 募集事業所の概要 〉

事業所名社会福祉法人 みねやま福祉会
産業分類児童福祉事業
所在地〒627-0031 京都府京丹後市峰山町呉服10番地
設立年昭和25年
事業内容乳児院、児童養護施設、保育所、児童発達支援センター、児童ディ 、障害者地域生活支援センター、特養、老人短期入所、老人ディ、 老人介護支援、認知症グループホーム、小規模多機能型居宅介護
求人担当者人事課 櫛田、大城  TEL 0772-69-5005

求人に関するお問い合わせ

各種お問い合わせは、最寄りのハローワークまでお願いいたします。  »全国のハローワーク一覧

京都府北部のハローワーク

福知山〒620‐0933 福知山市東羽合町37TEL
0773-23-8609
»MAP
綾部(出)〒623‐0053 綾部市宮代町宮ノ下23TEL
0773-42-8609
»MAP
舞鶴〒624‐0937 舞鶴市字西小字西町107‐4TEL
0773-75-8609
»MAP
峰山〒627‐0012 京丹後市峰山町杉谷147‐13TEL
0772-62-8609
»MAP
宮津(出)〒626‐0046 宮津市字中ノ丁2534 宮津地方合同庁舎TEL
0772-22-8609
»MAP