求人情報 | 京都府の移住 たんたんターン

たんたんターン 京都府

〈求人〉 舞鶴市
ハローワーク求人番号 24030-13480551
掲載:2025年10月15日 期限:2025年12月31日

〈 海上自衛官(自衛官候補生) 〉

防衛省 自衛隊三重地方協力本部
給与 179,000〜179,000
※フルタイムは月額換算・パートは時間額
区分フルタイム
勤務地京都府舞鶴市泉源寺175-2 海上自衛隊 舞鶴教育隊
時間
8時15分〜17時00分
休日土曜日,日曜日,祝日 週休二日:その他
年齢制限あり 18歳〜32歳
学歴不問
経験不問
資格
免許・資格不問

仕事内容

我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂
行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種につ
いては採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。)
〈主な職種〉海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通
信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設
、情報、衛生、気象海洋、音楽その他海上自衛隊が定める業務
「変更範囲:変更なし」

会社の特長

官公庁

その他特記事項

・志願受付期間:~令和7年11月19日(自衛官志願票必着)※
受付に間に合わない場合は次回の試験をご案内いたします。・自衛
官志願票については自衛官募集HPからダウンロードが可能です。
・選考筆記試験及び適性検査についてはWEB試験でも行っており
ます。WEB試験で行う場合、自宅等で受験することができますが
、WEB試験を実施しない場合は選考場所で受験することとなりま
す。また、身体検査及び口述試験は選考場所で行います。・入隊時
に再度身体検査を実施します。その際、異常があった場合は不採用
になることがありますので、健康管理には十分注意してください。
なお、薬物使用検査も併せて実施します。・全国の採用予定数は男
性約600名、女性約200名を予定しています。・扶養手当など
一般職国家公務員と共通の手当の他、任務に応じて支給される手当
もあります。・採用後は原則として営内居住となり、この間は通勤
手当、住居手当の支給はありません。・合格者については、採用担
当者から通知いたします。・就業場所での勤務開始は令和8年4月
頃(直近)からとなります。詳しくは事業所連絡先へお問い合わせ
下さい。*オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状
は不要です

〈 募集要項 〉

就業場所
京都府舞鶴市泉源寺175-2 海上自衛隊 舞鶴教育隊
交通
最寄り駅: JR「東舞鶴」駅 車 8分
マイカー通勤: 不可
雇用形態正社員以外
雇用期間雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業形態派遣・請負ではない
試用期間 あり   期間:6か月
試用期間中の労働条件:異なる
トライアル雇用併用の希望:希望しない
採用人数1人
募集理由欠員補充
選考方法面接(予定1回),筆記試験,その他

〈 給与・賞与 〉

賃金・手当
a+b+c
179,000円〜179,000円
※フルタイムは月額換算・パートは時間額
基本給(a)179,000円〜179,000円
諸手当(b)-
固定残業代(c)なし
通勤手当実費支給(上限あり)
他 手当等自衛官任官後(4か月目以降)の基本給は、22460 0円~239600円となります。(具体的な金額は学 歴等に応じて決定)自衛官に任官した月又はよく月には 自衛官任用一時金(344000円)が支給されます。 営内居住者は、採用日から1年経過するごとに20万円 の指定場所生活調整金が支給されます。(最大6年間)
賃金形態等月給
昇給あり
昇給金額/昇給率1月あたり0円〜13,000円(前年度実績)
賞与あり
賞与金額計 4.60ヶ月分(前年度実績)

〈 就業時間・休日 〉

就業時間
(1)8時15分〜17時00分
その他事項採用後約6か月間、教育隊での教育が行われますが、その間は各教 育隊で定められた就業時間となります。また、教育終了後、配置に よって上記就業時間と異なる場合や交代制勤務になる場合がありま す。(一部の配置ではフレックスタイム制の勤務が可能)
時間外
労働時間
22時間
休憩時間60分
月平均
労働日数
20.0日
休日等土曜日,日曜日,祝日
週休二日制その他
休日その他原則週休2日制ですが、訓練等の都合により、左記休日でも勤務す る場合もあります。この場合、代休の取得が可能です。
転勤あり

〈 働く環境・福利厚生 〉

従業員数 企業全体:268,000人
就業場所:40,000人
うち女性:4,000人
うちパート:0人
加入保険等公務災害補償,厚生年金,財形,その他(共済組合)
退職金共済未加入
退職金制度あり
定年制なし 
受動喫煙策あり(屋内禁煙)
育児休業
取得実績
あり
介護休業
取得実績
該当者なし
看護休暇
取得実績
該当者なし

〈 募集事業所の概要 〉

事業所名防衛省 自衛隊三重地方協力本部
産業分類行政機関
所在地〒514-0003 三重県津市桜橋1丁目91
設立年昭和29年
事業内容三重県内において自衛官の採用・退職自衛官の再就職援護等を行っ ています。「陸上自衛隊従業員数:13万人/海上自衛隊従業員数 :4万人/航空自衛隊従業員数4万人」
求人担当者自衛隊三重地方協力本部 募集班長 中島 健二  TEL 059-225-0531

求人に関するお問い合わせ

各種お問い合わせは、最寄りのハローワークまでお願いいたします。  »全国のハローワーク一覧

京都府北部のハローワーク

福知山〒620‐0933 福知山市東羽合町37TEL
0773-23-8609
»MAP
綾部(出)〒623‐0053 綾部市宮代町宮ノ下23TEL
0773-42-8609
»MAP
舞鶴〒624‐0937 舞鶴市字西小字西町107‐4TEL
0773-75-8609
»MAP
峰山〒627‐0012 京丹後市峰山町杉谷147‐13TEL
0772-62-8609
»MAP
宮津(出)〒626‐0046 宮津市字中ノ丁2534 宮津地方合同庁舎TEL
0772-22-8609
»MAP