たんたんターン 京都府

SITE TOP
Post Date / 2022.06.03 Fri
京都府北部7市町対象

現地ツアー開催 【京都×移住×住居】『古民家に住む』という選択肢 vol.4〜リノベ実例を、探訪する〜(連続講座 最終回)

2022.8.06Sat08:30

「古民家に住みたい」「空き家を活用してお店を開きたい」。でも、「どうすればいいのか分からなくて・・」。

そんな声にお応えすべく、①古民家を探して計画する(7/6)︎②修繕する(7/13)︎③DIYを経て住む+営む(7/27)までの各ステップをオンライン連続講座でじっくりと学び、さらに実際に街へ飛び出す④現地ツアー形式の実例見学会(8/6)までを含む全4回で構成されたプログラムです。

この夏、ご自身が未来の古民家オーナーになる可能性について探ってみませんか?

いよいよ最終講座となるDAY4では、
オンラインから街へ飛び出して、古民家リノベーション実例を探訪しに行きましょう。

連続講座_第1回目ゲストの羽田野まどかさん、第2回目ゲストの林拓也さんが手掛けられたリノベーション実例を中心にまわっていきます。
住宅探訪からはじまり、さらに第3回目ゲストの寺尾菜々さんが営まれているゲストハウス+店舗を探訪した後は、羽田野さんと林さんの建築事務所+店舗へ向かいます。
住宅、ゲストハウス、事務所、店舗と、それぞれ異なる用途の物件を探訪していきましょう。

また、与謝野町と宮津市に移住をして活躍されている先輩移住者さん達からのお話も伺えますよ。
与謝野町からは、「与謝野町移住支援窓口-364-」の高橋さんに参加いただきます!
宮津市からは、地域商社「カミヤヅラボ」を立ち上げられた寺田さんに参加いただきます!
それぞれの地域の魅力や移住情報、京都府ローカルエリアでの仕事や生活環境についてお話いただく予定です。
こちらもぜひ、おたのしみに◎

【ツアー内容】
 8:30~ :JR二条駅前出発、貸切バスで京都北部・丹後方面へ
 ▼
 11:00~ :探訪先①_株式会社ローカルフラッグ社宅@与謝野町
      ※与謝野町移住支援窓口-364- 高橋さんより、地域紹介と事業紹介
 ▼
 12:15~ :ランチ @『おにぎりとおやつ musubi』宮津市
      ※カミヤヅラボ 寺田さんより、地域紹介と事業紹介
 ▼
 13:30~ :探訪先②_ゲストハウス・ハチハウス@宮津市
 ▼
 14:15~ :宮津市内 街歩き
 ▼
 14:45~ :探訪先③_株式会社 宮津町家再生ネットワーク@宮津市
 ▼
 16:00~ :宮津市出発、貸切バスでJR二条駅へ
      ※ゲストハウス・ハチハウスに宿泊をご希望の方は、申込フォームに記載ください。
       宿泊される場合はここでお別れです、その後の宮津の自由な旅をおたのしみください◎
 ▼
 ~19:00 :JR二条駅前にて解散。今日の旅をきっかけに、また京都ローカルエリアへ遊びにきてくださいね!

\こんな方にオススメのセミナーです!/
・京都北部の丹後エリアに興味のある方
・ついつい、古民家特集の雑誌やTV番組に惹かれてしまう方
・古民家の持つ風合いが好きで、そこに住んでみたい方
・空き家を住居や店舗、事務所などに活用されたい方
・古民家リノベを手掛けられている建築士さんや古民家オーナーさんからお話をきいてみたい方
・古民家に興味はあるけれど、どこから始めればいいのか分からない方

【開催概要】
 □日 時 :2022年8月6日(土)8:30〜19:00
 □会 場 :京都府 与謝野町〜宮津市(JR二条駅前で集合・解散。JR二条駅前からは貸切バスで送迎します)
 □参加費 :無料(ランチ代¥1500/個 と、宿泊される場合の宿泊費+復路交通費は個人負担となります)
 □募集人数:10名
 □応募〆切:2022年7月18日(月・祝)23:59
  ※応募〆切後に抽選を行い、7月中に当選結果をお伝えします

【ツアーに同行いただくゲスト紹介:】
羽田野 まどかさん:
「株式会社 宮津町家再生ネットワーク」代表取締役。
象設計集団に勤務後、宮津市の「京都府立 丹後海と星の見える丘公園」の設計に携わる。
2012年に宮津町家再生ネットワークを設立。京都の北部・丹後エリアを中心に、町家・空家の再生、住宅・店舗等の新築や、まちづくり事業を展開。築100年超の長屋を再生して事務所を構え、同長屋内にカフェとレンタルスペースも運営中。

お申し込みは7月18日(月・祝)まで!
JR京都駅から電車で4分の距離にある、JR二条駅前にて集合・出発でアクセス良好です。
夏休み前のお子さんもぜひご一緒にどうぞ!お申し込みをお待ちしております◎

※第1回「計画編」(オンラインセミナー:7/6 開催)の詳細はこちらです。
※第2回「修繕編」(オンラインセミナー:7/13 開催)の詳細はこちらです。
※第3回「DIY 編」(オンラインセミナー:7/27 開催)の詳細はこちらです。

 

詳しくはこちら

「今日と明日」